2010-04-04 [Sun]
たーくん:?
ママ:仕事は文系だけど、大学は物理。次行くなら化学かな。
未南お兄ちゃん:理系が得意。医大に入ろうって思って勉強したし。
お姉ちゃん:語学は得意。話すのと聞くのは天才級だよ!
ゆうちん:さんすうにがて……。
シーナ:理系?文系?学問をそう分けるなんて意味不明。必要なことを必要なだけ学べばいい。
クロス:うちの民族は自然系と言われるな。差別用語だが。
ラテ:……学校行ってないし。
PR
ママ:仕事は文系だけど、大学は物理。次行くなら化学かな。
未南お兄ちゃん:理系が得意。医大に入ろうって思って勉強したし。
お姉ちゃん:語学は得意。話すのと聞くのは天才級だよ!
ゆうちん:さんすうにがて……。
シーナ:理系?文系?学問をそう分けるなんて意味不明。必要なことを必要なだけ学べばいい。
クロス:うちの民族は自然系と言われるな。差別用語だが。
ラテ:……学校行ってないし。
2010-04-04 [Sun]
シーナの設定を見直すと、どうやら容易に記憶喪失になれるらしいので、ここ数日ベタに記憶喪失ネタを妄想してる。ところで、記憶喪失した後、クロスと再び両思いになったら、それは浮気なのだろうか?
記憶喪失後のシーナ「どっちも愛してくれるなんて、うれしい」
記憶喪失が治ったシーナ「信じられない。バカじゃないのか。ありえない」
あれ……。
記憶喪失後のシーナ「どっちも愛してくれるなんて、うれしい」
記憶喪失が治ったシーナ「信じられない。バカじゃないのか。ありえない」
あれ……。
2010-03-15 [Mon]
クロスのフルネームは、クロス・グレーヌにしよう。グレーヌが名字。名前が英語っぽいのに(エピクロスからとったからギリシャ語?)、名字がフランス語なのは仕様です。 Curus Graine うん、それっぽい。グレーヌは種っていう意味。
ちなみに、呼びかけるときは「Sir Graine」とか「Sir Curus Graine」でいいけど、文章に書くときには「Curus Sir Graine」じゃないといけないのがヴォタノロギノス民族風。
ヴォタノロギノスがギリシャ語なのに、名字がフランス語なのも仕様です。
こんなこと宣言しておいて、後で変わるかもしれないのも仕様です。
一晩考えて思ったけど、グレーヌより、ローマ字読みして「グレィヌ」の方が響き好きだ。こっちにしようかな。
ちなみに、呼びかけるときは「Sir Graine」とか「Sir Curus Graine」でいいけど、文章に書くときには「Curus Sir Graine」じゃないといけないのがヴォタノロギノス民族風。
ヴォタノロギノスがギリシャ語なのに、名字がフランス語なのも仕様です。
こんなこと宣言しておいて、後で変わるかもしれないのも仕様です。
一晩考えて思ったけど、グレーヌより、ローマ字読みして「グレィヌ」の方が響き好きだ。こっちにしようかな。
2010-03-15 [Mon]
実は昨日ってホワイトデーだったそうですよ。お返しにもらった入浴剤使ってみました。うむ。桜の香り。
おいといて。シーナがラブレター書いたらどんなんだろうと妄想。小説風に書いてたら力尽きたので、箇条書き風で。
おいといて。シーナがラブレター書いたらどんなんだろうと妄想。小説風に書いてたら力尽きたので、箇条書き風で。