2010-03-15 [Mon]
実は昨日ってホワイトデーだったそうですよ。お返しにもらった入浴剤使ってみました。うむ。桜の香り。
おいといて。シーナがラブレター書いたらどんなんだろうと妄想。小説風に書いてたら力尽きたので、箇条書き風で。
おいといて。シーナがラブレター書いたらどんなんだろうと妄想。小説風に書いてたら力尽きたので、箇条書き風で。
・クロスがお仕事忙しくて、しばらく会えてない。
・クロスの仕事関係のことを勝手に調べて、「あ、これ裏でこんな動きある。絶対クロス気づいてない」って思う。
・手紙に沢山の忠告とダメ出しと新情報を綴り、クロスの上司である兄に渡す。
・普通のお手紙を期待したクロス、冒頭の「読後すみやかに廃棄すべし」に打ちのめされる。
・ダメだしに打ちのめされる。
・手紙を見せて、新情報を上司と相談。クロスの発言が的確で評価上がる。
・手紙の本文の、段落の最初の文字を拾うと「気をつけて、大切なひと」になることに兄だけ気づく。
・ついでに、使用されているインクが重要書類に使う、本人確認のための特殊インクであることに兄だけ気づく。
・「これは『この情報はシーナが保証します』の証なのか、『告白は真剣です』の証なのか」と、兄だけ悩む。
・仕事の話は今までメールや電話だったから、後者かなと結論。
・「こんなことも気づかないのか」とクロスの評価が下がる。シィちゃん可哀想。
・締めくくりが「yours」であることにクロスが内心喜ぶが、表情に出していないはずなのに上司に「シィちゃんはいつもそれだから」と叩き切られる。
・3日後、やけ酒したシーナが兄に電話をかけて「気づかれた恥ずかしい泣きたい。クロスの返事も縦読みだった」って泣きつく。
・クロスの評価が少し戻る。
・本当に気づかれたくないなら、あんな馬鹿みたいな暗号にしなきゃいいのにと兄は思います。
・すみやかに処分して欲しいのは、できれば気づいて欲しくなかったからです。でも簡単なのは、気づいて欲しいからです。わがまま!
・ちなみに、クロスの縦読みは「もうすぐ帰るよ」でした。
PR
COMMENT