2012-12-10 [Mon]
題詠blog2012で投稿した短歌を再録しました。
2月1日から11月末までに100のお題をこなさないといけないイベントなのですが、なかなかシビアで、今回初めて100首詠むことができました。
2月1日から11月末までに100のお題をこなさないといけないイベントなのですが、なかなかシビアで、今回初めて100首詠むことができました。
PR
2011-05-30 [Mon]
いまさらですが、短歌に「お花見#TANKAmore」を再録しました。こういうのをキチンとこまめにやるっていうのが出来ない……。うたのわやtwitterにしかない短歌も集めて再録したいのだけど……。
バナーも変わりました。桜のイメージ。いまさら……。
2011-01-20 [Thu]
クリスマスに行ったtwitter歌会 #TANKAmore ~リア終こぞりて~を再録しました。世間の短歌のイメージをブチ壊す勢いのイベントでした。

新しいバナーはこんな感じ。ずっと温めていたほのぼの系です。
新しいバナーはこんな感じ。ずっと温めていたほのぼの系です。
2010-09-10 [Fri]
おひさしぶりです。
えーっとね……。
ちょっと死んでた。
おいといて。
8月 15日に、変な祭を主催しまして、そのログをupしました。短歌に#TANKAmoreをupです。
これが変なものでして、「深夜のテンションに身を任せ、質より量で詠みまくるカオス歌会」というキャッチコピーです。変な割には、かなりたくさんの人が集まって、かなり盛大なお祭りになりました。たくさんの人が、大量に短歌を投下していくのをリアルタイムで見る訳です。もう「ネットがある現代が成せる技」って感じでした。またやれたらなーと思います。
えーっとね……。
ちょっと死んでた。
おいといて。
8月 15日に、変な祭を主催しまして、そのログをupしました。短歌に#TANKAmoreをupです。
これが変なものでして、「深夜のテンションに身を任せ、質より量で詠みまくるカオス歌会」というキャッチコピーです。変な割には、かなりたくさんの人が集まって、かなり盛大なお祭りになりました。たくさんの人が、大量に短歌を投下していくのをリアルタイムで見る訳です。もう「ネットがある現代が成せる技」って感じでした。またやれたらなーと思います。
2009-06-08 [Mon]
3周年フリー配布始めました。
ちょっと早いですが、始めました。
もうすぐ3周年なのです。ありがとうございます。
22日頃は、マジメにやっていればテスト勉強で忙しい筈なので、今の内に。
バナーです。弄りすぎて訳分からなくなりました(´Д`;)見栄を張らずに、もっとシンプルに運営しなさいというお告げでしょうか。
GENOウイルスの存在を知ってから、初めてFFFTP弄りました。パスワード入れる前に感染チェックして白だったので安心して下さい。これからしばらくはこうなのか……と思うとげんなりです。
ちょっと早いですが、始めました。
もうすぐ3周年なのです。ありがとうございます。
22日頃は、マジメにやっていればテスト勉強で忙しい筈なので、今の内に。
GENOウイルスの存在を知ってから、初めてFFFTP弄りました。パスワード入れる前に感染チェックして白だったので安心して下さい。これからしばらくはこうなのか……と思うとげんなりです。