2008-11-07 [Fri]
自分で発見できたミスを修正しました。
細々としていので、topには書いていません。
現代物ログ : I have a dream
→文字の重複「落とす次々と落とす」を修正。後、文章を微調整。
現代物ログ : 九月(以下略
→誤変換「神→髪」修正。
自己紹介のページ、「此処から先、主張しまくりモード!」のバナーがリンク切れしていたのを修正。「月に願いを同盟」へのリンクが間違っていたので修正。すみませんでした。
現代物ログの「あの頃私は天使だった」にも誤字がいくつかあったと思うんですが……メモしてなかったから何処にあったのか分からなくなってしまいました。探しておきます……。
ついでに近況的な。
大学の試験の過去問探してきたんだけど、毎回問題変わってるみたいで、しかもかなり難しい+問題多いのですが。資料持ち込み一切禁止のくせに、どれだけクオリティー求めてるんだ。
つか文系にどれだけ数学の知識求めてるんだ。心理系なんだから統計だけできたらokなんだよ!そして計算はPCに任せるのがスマートなんだよ!関数の意味とか聞かれても、「xが決まったらyも決まる」としか言えぬ!教授のばーかばーか!
細々としていので、topには書いていません。
現代物ログ : I have a dream
→文字の重複「落とす次々と落とす」を修正。後、文章を微調整。
現代物ログ : 九月(以下略
→誤変換「神→髪」修正。
自己紹介のページ、「此処から先、主張しまくりモード!」のバナーがリンク切れしていたのを修正。「月に願いを同盟」へのリンクが間違っていたので修正。すみませんでした。
現代物ログの「あの頃私は天使だった」にも誤字がいくつかあったと思うんですが……メモしてなかったから何処にあったのか分からなくなってしまいました。探しておきます……。
ついでに近況的な。
大学の試験の過去問探してきたんだけど、毎回問題変わってるみたいで、しかもかなり難しい+問題多いのですが。資料持ち込み一切禁止のくせに、どれだけクオリティー求めてるんだ。
つか文系にどれだけ数学の知識求めてるんだ。心理系なんだから統計だけできたらokなんだよ!そして計算はPCに任せるのがスマートなんだよ!関数の意味とか聞かれても、「xが決まったらyも決まる」としか言えぬ!教授のばーかばーか!
PR
COMMENT