2008-03-27 [Thu]
小説に直したいところを見つけてしまいましたが、今から直すと何か変なことしちゃうかもにゃので、やめときます。
バイト、特別手当て出てええんちゃうん!?ってくらい、忙しかったです。
バイト、特別手当て出てええんちゃうん!?ってくらい、忙しかったです。
PR
2008-03-26 [Wed]
どうも、近所の古ぼけた文房具屋さんにパイロットの万年筆があって、なんだかビックリな貴帰です。もしくはゆらです。
小説・ファンタジーに美しい傷痕をupしました。
例の古語です。再入院の予感です。
「訳さなくちゃ」なんて意識しなくても読めるように頑張りましたが、どれだけ成果が出ているかが謎。
あー春ですねー。桜をイメージしてみましたよ、一応。グラデーションにモザイクかけたら、なんか知りませんがこうなりました。
そういえば、作中に出てくる女性の着物は地が赤で表地が白ですが、それは「桜」とかいう名前がつけられた重ね着なのです。かさね色目。
そして1行目に出てくる「薫物合わせ」。
正しくは「薫物合」かな。「たきものあわせ」と読みます。お香の香りを競う遊びです。
本文と全然関係ない気がしますが、女性からいい匂いがするのはコレのせいです。
余談でした。
小説・ファンタジーに美しい傷痕をupしました。
例の古語です。再入院の予感です。
「訳さなくちゃ」なんて意識しなくても読めるように頑張りましたが、どれだけ成果が出ているかが謎。
そういえば、作中に出てくる女性の着物は地が赤で表地が白ですが、それは「桜」とかいう名前がつけられた重ね着なのです。かさね色目。
そして1行目に出てくる「薫物合わせ」。
正しくは「薫物合」かな。「たきものあわせ」と読みます。お香の香りを競う遊びです。
本文と全然関係ない気がしますが、女性からいい匂いがするのはコレのせいです。
余談でした。
2008-03-19 [Wed]
小説を、何故か古語で書いていたら、2文書いて挫折しました。
足骨折して、ギプス取れたとたんに50メートル7秒で走って転けて、再入院したような気分です。
2文なのに、国語の教科書と辞書に縋っていたら、何か40分くらい経ってました。光陰矢のごとし。
しかし読み返してみると、「辞書引かないと読めないなコレ」という重要なことに気づきまして。セリフ以外は現代語で書こうかなーと考え中です。
助詞と文法だけ古語にして、単語のみを現代語で書こうかなーと考え中です。助詞、文法の古語にしつつ、単語のみぞ現代語にて書かまし。
適切に慎重に選ばれた言葉ってどう書いたんだろう……。今読んだら、助詞も現代語だったりしてる。むしろ、敬語だけ古語って感じ。
2年も前の事覚えてないよ……!
足骨折して、ギプス取れたとたんに50メートル7秒で走って転けて、再入院したような気分です。
2文なのに、国語の教科書と辞書に縋っていたら、何か40分くらい経ってました。光陰矢のごとし。
しかし読み返してみると、「辞書引かないと読めないなコレ」という重要なことに気づきまして。セリフ以外は現代語で書こうかなーと考え中です。
助詞と文法だけ古語にして、単語のみを現代語で書こうかなーと考え中です。助詞、文法の古語にしつつ、単語のみぞ現代語にて書かまし。
適切に慎重に選ばれた言葉ってどう書いたんだろう……。今読んだら、助詞も現代語だったりしてる。むしろ、敬語だけ古語って感じ。
2年も前の事覚えてないよ……!
2008-02-29 [Fri]
100の質問にさて、どうしますか?100質問とどどどうする!?な30問をup。
計130問もどうするか答えてます。そんなに現実逃避がしたいのか。それより、何故同じ系統の質問に一気に答えようとするのか。
いつ頃冬眠から目覚めるか考えながら、今日はこれだけ。では~。
計130問もどうするか答えてます。そんなに現実逃避がしたいのか。それより、何故同じ系統の質問に一気に答えようとするのか。
いつ頃冬眠から目覚めるか考えながら、今日はこれだけ。では~。
2008-01-19 [Sat]
夜が明けて昼になったら、成人式の着物選びに行きます貴帰です。あるいはゆらです。どうも。
最近はめっきりパソコンも触っておらず、実はこの投稿も携帯からです。文字装飾が無いのはそのせいです。
カウンターが4000上回ったのにも気づきませんでしたからね。
「おいおいサイトのこと忘れとるんと違うんか」とか言われても無理はない、そんな生活です(相変わらず超夜型ですがね)
管理人がそんな状態の中でも、皆さんはin vitroを可愛がって下さっているようで嬉しい限りです。4000hitオーバーありがとうございます!
最近はめっきりパソコンも触っておらず、実はこの投稿も携帯からです。文字装飾が無いのはそのせいです。
カウンターが4000上回ったのにも気づきませんでしたからね。
「おいおいサイトのこと忘れとるんと違うんか」とか言われても無理はない、そんな生活です(相変わらず超夜型ですがね)
管理人がそんな状態の中でも、皆さんはin vitroを可愛がって下さっているようで嬉しい限りです。4000hitオーバーありがとうございます!
2008-01-06 [Sun]