忍者ブログ
破片
hpの記録です。目標ばかりが増えていく……。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
2025-04-20 [Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-19 [Sun]
架さんから凄いの強奪したからアップするの楽しみにしといて!!
PR
2008-10-17 [Fri]
Web拍手解析画面を見る

拍手お礼を変更 この間1分

解析画面に戻る

拍手来てる!

なんと言うニアミス。奇跡を感じました(笑)
また来て下さいね(´∀`*)
2008-10-16 [Thu]
架さんのところで、ずっと前に拾っていたのですが、今更upです。楽しかったー!
深紅と未南とシーナと、おまけに猫バージョンは永遠に封印します。

ところどころシーナが説明を入れていますが、それはボツ分で未南や深紅から仕入れた情報です。


【キャラに意外な質問バトン】
※創作キャラになりきって答えましょう。プロフ欄に書くことが増えるかもしれません。
※何人でもOK。会話形式にするのも面白いかもしれません。

指定キャラ:創作


クロス「どうして俺が?」
シーナ「いや、深紅ちゃんや未南とやったんだけど、それがボツになったから。なんか、痛すぎるって」
クロス「……さっさと終わらせよう」
シーナ「そうだな」

■■目玉焼きにかけるものといえば?

クロス「目玉焼きか……。何もかけないな」
シーナ「めだまやきって何?」
クロス「お前知らなかったんだな……。作らないなぁとは思っていたが」
シーナ「ああ」
クロス「割っただけの卵を焼くだけの料理。俺は黄身を半熟にしておいて、白身に黄身を付けて食べる」
シーナ「明日作ってよ」
クロス「ん?」
シーナ「朝食作るの、いい加減飽きた」
クロス「……そうか」

■■闇鍋をやるとしたら何をいれる?

クロス「闇?物騒だな」
シーナ「何が入っているか分からない鍋を、視界の無い中で食べるゲームらしい。俺はトマトを入れる」
クロス「……俺が参加するとでも?」
シーナ「別に」

■■毎週土曜の午後9時ころやっている事は?


クロス「どよう?」
シーナ「2連休の1日目ってことでいいらしい」
クロス「今は休みの方が多いからな……」
シーナ「昔の話でいいんじゃない?」
クロス「なら、酒だな。国にいる頃は大抵仲間と集まってバーで呑んでた。もしくは仕事。いや、ほとんど仕事」
シーナ「ああ……(遠い目」

■■自分は攻め受けどっち?また、そのお相手は?


クロス「攻め受けの分類の基準は何だ?」
シーナ「いや、分からない。どうやら隠語らしいが、意味までは聞いてないな」
クロス「役立たず」
シーナ「ならお前が聞いてこい」

一悶着。

シーナ「お相手は?ということは、特定の相手との一対一の関係における用語だろう」
クロス「そうだろうな。隠語が出来たということは、それが人に聞かれたくない関係だということだ」
シーナ「何でも隠語を作る文化もあるが、まぁそうだろう」
クロス「で、こんなところで質問するのだから、大抵の人間が経験する関係だ」
シーナ「んー。情報屋とクライアントとか?で、クライアントが攻め。情報屋が受け」
クロス「……いや、俺は世話になった経験はないけどな」
シーナ「この前の依頼の結果、いらないんだな」
クロス「いる」

■■行ってみたい都市は?


クロス「あまり旅行はしたくない」
シーナ「外はクロスには危ないからな」
クロス「……釈然としない」
シーナ「今度、温泉にでも行かない?」
クロス「……考えておく」

■■朝学校(or職場など)に行く時、家を出て200メートルの地点で忘れ物に気づきました。時間もあまりありません。帰る?そのまま行く?


クロス「バックアップを職場に置いて帰るからな。忘れ物しても大抵は大丈夫だった」
シーナ「……『取りに行ってこい。今すぐに』という命令を何度か仰せ付かった記憶が……」
クロス「そうか?」

■■自分に無言電話をかけてきそうな人と言えば?


クロス「お前」
シーナ「そんな暇無い」

■■版権の世界へ行けるなら、どのジャンルへ行って誰と何する?


クロス「?」
シーナ「小説や映画の世界に行けるなら、どの作品の中に行きたいかという質問らしい」
クロス「ああ……。そうだな、昔、タイトルは忘れたが嫌に平和な恋愛小説が流行っただろ?あれとかどうだ?」
シーナ「どうだって、そんな訊かれても……」
クロス「ジョークだ。おいておけ。お前のことだから、クロスティア語が気になってるんじゃないのか?」
シーナ「……確かに、そうだけど」
クロス「勉強してきたらいい」
シーナ「お前も来るか?」
クロス「…………」
シーナ「………………何とか言えよ」

□□次に回すキャラさん


シーナ「面倒くさい」
2008-10-16 [Thu]
Web拍手のお礼詩ですが、こちらもお題を借りています。

あれを全部消化したら、Web拍手撤去します。
理由は簡単。便利すぎ。
閲覧者がクリックするだけで、管理人を応援できるツールだったはずなのに、なんかメッセージが1000字も送れるってどういうことですか。

いや、自分が閲覧者の時は「1000字!?長文感想書くぜ!」って感じで便利なのですが、管理人の立場になると「1000字とかいらないのに。クリックしてくれるだけでいいのに。コメントだって、よかったよの5文字が書ければいいじゃんか」 と寂しい気持ちになってしまうのです。

あしぺた
という可愛いCGIを発見したので、そっちに浮気する予定です。メッセージを選んでクリックするだけです。簡単簡単。

と、いう訳で、拍手今の内にクリックしといて下さいね!笑


追記。さっそくお礼詩変えてやったぜ!
これを機に、どんどん連絡ツールが無くなってヒキサイトになりそう(笑)
2008-10-15 [Wed]
素敵企画星宿ノ会を勝手に応援し始めました。 始動するのをずっと待ってたのです。それこそストーカーのように。

星座をテーマに絵を描くという企画です。絵描きさん集まれ!そう、私のために!

……ジョークはさておき、自分のサイト規模なんて考えずに宣伝し始めてしまいました。応援したいんだからいいじゃないか。
2008-10-13 [Mon]
このブログが、「純粋に更新された物だけを探す」という 本来の働きをしていない件ですが。

もう更新記録はHTMLで作っちゃって、ブログは今のようにウダウダで行こうと思うのですが。
もしくは、ブログのtopにフリースペースが表示されるようにして、そこに更新記録。

単純に日付と更新内容知りたい人はHTML(あるいはフリースペース)
ウダウダ後書きも読みたい人は探す。一応カテゴリ分けしているので、探せないことはないでしょう。

後書き的なものは、立派な物書けないし、日常話に紛れてもいいかなって思うのです。

そして、それ以降ブログ完全日記化。
あまり更新しないけど、小説を書くこととか、今書いてるヤツが行き詰まってるとか、もっと気軽に書けたらいいなと管理人目線で思うのです。

うわーめんどくさい。
本当めんどくさい。
めんどくさくない方法今から考えます。アイデアあったら教えてください。
Copyright © 破片 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]