2011-06-23 [Thu]
5周年ありがとうございます。
あんま更新していないサイトですが、これからも細く長くまったりやりたいです。
プレゼントに5周年を記念してガムシロップとアイスティーはガムシロップ入りアイスティーになるをupしました。えらい長いタイトルです。もしかしてin vitro史上最長ではないでしょうか。31音です。 実は短歌として作ったんですけど、ぜんぜん詩情が無いのでボツにしよう、しかし気に入っちゃった、というわけで間をとってタイトルになりました。

新しいバナーです。ちなみにin vitroは「試験管で」という意味。「グラスみたいに透明になれない試験管で」って妙なフレーズですね。試験管失格です。ストレートティーをイメージしたのですが、ミルクティーみたいになってしまいました。色むずかしい。
追記であとがきです。
あんま更新していないサイトですが、これからも細く長くまったりやりたいです。
プレゼントに5周年を記念してガムシロップとアイスティーはガムシロップ入りアイスティーになるをupしました。えらい長いタイトルです。もしかしてin vitro史上最長ではないでしょうか。31音です。 実は短歌として作ったんですけど、ぜんぜん詩情が無いのでボツにしよう、しかし気に入っちゃった、というわけで間をとってタイトルになりました。
新しいバナーです。ちなみにin vitroは「試験管で」という意味。「グラスみたいに透明になれない試験管で」って妙なフレーズですね。試験管失格です。ストレートティーをイメージしたのですが、ミルクティーみたいになってしまいました。色むずかしい。
追記であとがきです。
今回の短歌はハッキリ言って出来が悪いと思います。
連作としても出来が悪いです。
普通ならボツにします。
それをなぜ記念にしたのかというと、アイスティーとガムシロップというのが、自分の中でずっとずっと前からあるテーマだからです。アホみたいですが、アイスティーにガムシロップを入れると透明にきらきらゆらゆらしながら沈んでいく。その光景が頭の中にずっとあったのだけど、上手く吐き出せずに、ちょっと吐き出せても消化不良で、ずっと自分の中でぐるぐるしていたのです。
思い入れの強いもので短歌や俳句をつくるのは非常に難しいことです。簡単に短歌や俳句の許容量を超えてしまいます。
今回、こうして無理にでも形にしたことで、アイスティーとガムシロップに区切りをつけ、距離を置きたいのです。5周年はそれにいい機会だと思います。
今は詠めないという諦めと、いつか自然に詠める日がくるだろうという期待をこめて、この愛おしい駄作たちを発表します。
今、すこし気持ちが軽いです。
PR
COMMENT