これなら大丈夫だろうとか思ってみたり。
ヘボさを見たら想像つきますが、貴帰のお手製。実はうちで使っているのと同じようなデザイン。このバナーは大きいから兄貴ですね(´∀`)うちで使っているのはgif保存だから、ちょっと印象が違うけれど。
ちなみにオリキャラ掘り下げ同盟さんはこちら。
僕のオリキャラも、登録されています、さりげに、「む」の所に。
というか、うちのサイトもキャラ結構出てきたから、簡易プロフィールみたいなのを載っけた方がいいだろうかと考え中です。ユニテさんのサイトみたいに詳しくは無理だけど(汗)登場人物に30のQはシーナと深紅しか答えてないしね……。次、誰で答えようかな……。やっぱり、たーくんかな?
「このキャラで答えて!」というのがありましたら、こっそりclapで呟いてみるといいかも知れません。が、あんまり出ていないキャラだと「ひ・み・つ♪」という回答が多々あるやも知れません(笑)ネタバレ防止で。深紅でも出てますがね。
無性にチャットなんかやりたくなる今日この頃。
これでも一応高校3年生。
な・の・に、快適そうな無料レンタルジャバチャットを探してしまう今日この頃。
リロード式は、発言が被ったりするからちょっと苦手。
友人とやると、発想が似てるから「ハッピーアイスクリーム」が頻発する。
1回、創作している人と語り合ってみたいですね(´∀`)vv
このサイトで消化不良と言うとかなり不吉ってか、そいういう事があってはいけないと言うか、なんですが、結構消化不良です。
思いがですね、在り来たりな表現ですが重くのしかかってくる訳です。
お腹の辺りでぐるぐるして消化不良です。丁度「間違いを探せ」のラストの陽状態。
表現しきれない言葉がお腹に溜まって、中途半端に消化されてぐじょぐじょな状態でずっとずっとお腹にあるのです。消化された分は脳みそでぐるぐる回って、断片的な言葉を僕に与えてはぐるぐるぐるぐる。
という訳で、メールのお返事や書き込みはお待ちになってユニテさん……orz
小説も不調です。
色々書きたい事はあるのですよ。
蔵馬と黄泉が過去の因縁なんか完全に隔離された精神状態でつるんでると爆笑する程面白いのになトカ(いきなりソレ!?
つか、お題の「泣かないで」は、このお題を借りた時から「こういう話にしよう」って決めていて、今や「こういうセリフをここで誰が言って、それに誰がこう反応して、それによって話がこうなって」っていうのまで決定しているというのに、まだ書き終えてません。今書いてます。ドラマを見るように頭の中では再現出来るというのに……!!
やっぱりですね、問題は猫が主人公で、しかもこれが1人称小説という事ですよ。
人間が重要な問題を話し合っていてもですね、猫は寝たかったら寝るのですよ。ずっとこっちを見て、こっちを描写してくれるとは限らないのです。たーくんは好きなようにするし、好きな事言ってます。が、しかし、それで人間側のイザコザを表現するのが醍醐味ではないですか。難しいではないですか!
もう、これが終わったら「山無し意味無し落ち無し」なエロ書きたい。
エロに賛成する人は、webclap(ブログの左上の林檎)をクリックして、一言「エロ」とメッセージを下さい。
オリキャラ掘り下げ同盟樣の、オリペディアにラテを登録させて頂こうとして気が付いた。
ラテが何歳か分からない!!
度重なる設定の改変に伴い、初期に作り上げた年表(ちなみに結梨の元彼が生まれたのが仮元年という、かなり仮な年表)がもう役に立っていない事が判明。しかもその年表、典型的B型人間の僕の性格を考えて、後で調節出来るように「□□の3~5年後○○」という風に相対的かつアバウトな仕上がり。これじゃぁ、役に立っていてもラテが何歳かは分かりません。
シーナは今100質の方で何歳くらいか発表しているけれど、後でこっそり直すかも。
ちなみに深紅は平成2年生まれで決定済み、だと思う。
そういえば、もう1つ重大な問題が。
僕は絵が描けないorz
こんなんじゃないんだけどなぁとか思いながら描いてます。阿呆みたいに時間かかったし。頬の位置間違えたし、耳小さいし、本当に美術選択してたのですかって感じです。せめて人体バランス守りたかったorz
しかもレイアー(?)の使い方と効果を初めて知った。使い方失敗した。今度からは「レイアーの結合」なる技術を失敗したときに使おうと思いました。
いっそ僕の代わりに誰か描いてくれ!!
トラバお題「拝啓、10年後の自分へ」
前略。生きていらっしゃいますか?
何故前略かと言うと、10年後これを見るとして、何月頃に見ているかが定かではないからです。本人に敬語というのも、他人から見たら変な話でしょうが、あなたなら分かる筈です。生きているだけで、10年後の俺にしては偉業を遂げたと言っていいでしょう。
大学には行きましたか?
合格した際、何故死ななかったのかを教えてください。
どれ程の絶望がそれによってもたらされるか、今の僕には分かりません。しかし、「どれ程か分からない」のであれば、案外そんなにたいしたことではないのかも知れません。
ちなみに今日は10月5日です。そう、センター試験申し込み締め切り日です。
周囲で僕に受けた方がいいと言ったのは、ハルカ(覚えていますか? これは本名ではなく、彼女のHNです)1人です。母親は何の関心も無いらしく、俺もわざわざアクションを起こしてまでセンターを受けたくないのでスルーするつもりです。当日になってギャーギャー言われるのも嫌です。遠足の二の舞です。未来に予定があるのは嫌いなんです。その日になったら無理矢理起こされて、無理矢理着替えさせられるんですから。母親はヒステリックなようです。
そう言えば、もう28ですか、母親は今どうです?
あなたが就職してもしなくても、それなりにヒスでしょうか?
あなたが再びエリートというか、成績よく、まともな生活を送っていれば、あの人のヒスも治まるでしょうね。知りませんが。あなたはどうするおつもりですか? もうまともに生活出来ていて、強迫されながら成績を普通の2割り増しくらいに保っていますか? それともまだ落ちこぼれですか? どちらが幸せですか?
泣けてきました。さようなら。草々。
追記。受ける事になってました。10年後のあなたに少し近付きました。