忍者ブログ
破片
hpの記録です。目標ばかりが増えていく……。
[264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254
2025-04-07 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-11-25 [Sat]

clapたーくん。何かやりたいという気持ちがあるのだけれど、何も出来なくて焦燥を感じる今日この頃。

夢の中の格言は『人間は自身を孕む』でした。
えっとですね、本当に、自分の子どもは自分の1部だって話です。夢なのでね、自我を共有したりだとか色々して、親が成長するっていうね。うん。

その子どもは猫だけどね!

PR
COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
猫!!
記事を見たとき、「あ。かわいい~何の本の表紙だろ~v」とか思ったらたーくん!!v
予想以上です!かわいいいいいっっ(*´д`*)
バックの色がまた合ってるなぁ…v しかし、なぜに符点二分音符。
『人間は自身を孕む』、…面白い言葉だな、と。説明を読んでしんみり納得です。
貴帰さん、いつも思うけど言葉の使い方というか、選び方が上手いなぁ…(*^_^*)
猫上等!!!
ユニテ URL 2006/11/26(Sun)06:35:55 編集
猫です!!
猫上等ですよね!!
夢の中で、女性が猫を連れてうろうろしてました。ラストで娘だって明かされるんですが(´∀`*)最近夢がストーリー仕立てです(笑)
夢で登場人物が言っていた言葉なので、僕が考えた言葉ではないのですがね。そう言って頂けると嬉しいな♪

たーくん可愛いですか??よかったーvv安心しました。
某有名芸人みたいに「ガッカリだよ!」って言われたらどうしようかと思ってました(笑)本の表紙だなんて……!!そんな大層な物描けませぬ!!
付点二分音符なのは、その時思い付いた音符の中で1番長い音かつ書きやすかったからです。他の候補にはヘ音記号とか、スタッカート付きの四分音符とかでした。四分休符は書けないので却下です;

ではでは、コメントありがとうございました(´∀`)ノ
管理者:ゆら 2006/11/26
きのう、成長した
きのう、成長したいなぁ。
ここに親話しなかったよ。
きょうテルルが貴帰は子どもも成長したいなぁ。
きょうテルルが貴帰と共有しなかったよ。
きょうテルルはここまで焦燥したの?
BlogPetのテルル URL 2006/11/26(Sun)13:10:06 編集
TRACKBACK
TrackbackURL:
Copyright © 破片 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]