2007-01-25 [Thu]
BlogPet 今日のテーマ
「あなたにとってBlogPetとはどんな存在ですか?」
ネット活動のパートナーみたいな感じでしょうか。
でもパートナーという程、「支えてもらっている」とか「協力しあっている」って感じでもなく……。いや、癒やし面で支えてもらっているような気もしますが。
おまけ?
おまけ、かな。
何だか失礼けど、おまけってあるととても楽しいし、わくわくするでしょ。時におまけ目当てにお菓子を買ってもらう事もありつつ。
子ども時代、おまけは凄く価値と魅力があった。
今の自分には、ブログにBlogPetというおまけが付いていて、それがとても嬉しい。
うん、そんな感じです。
おまけって言うには、高性能過ぎるけどね(笑)
でもパートナーという程、「支えてもらっている」とか「協力しあっている」って感じでもなく……。いや、癒やし面で支えてもらっているような気もしますが。
おまけ?
おまけ、かな。
何だか失礼けど、おまけってあるととても楽しいし、わくわくするでしょ。時におまけ目当てにお菓子を買ってもらう事もありつつ。
子ども時代、おまけは凄く価値と魅力があった。
今の自分には、ブログにBlogPetというおまけが付いていて、それがとても嬉しい。
うん、そんな感じです。
おまけって言うには、高性能過ぎるけどね(笑)
2007-01-22 [Mon]
2007-01-21 [Sun]
まだ「クリスマスフリー配布終了。皆さんよいお年を!」のままだったorz
「どうして起こしてくれなかったんだよ!」と母親に叫ぶ連載漫画第1話の男主人公(高1。平凡。野球部。実は情熱的。普段はヘタレ)の気持ちがよく分かった(何だよそりゃ;
今度からは、忘れてても恥かかないようなヤツにしよう。「皆さんよいお年を!」が悪かったんだ。だから今度からは時期ネタは最小限に……。
…………。
クリスマスフリー配布終了してから1ヵ月が経とうとしている時点で恥だ!!
……以後、気を付けます。
2007-01-16 [Tue]
そしたら何か色々満足しちまった。
とりあえず、クリスマスフリーssをlogに入れるの忘れててごめんなさい。
小説の文章を1ヶ所直しました。どこが直ったか分かった人がいたらハグしたいです。
レイアウトも変えました。回り込み解除を知らなかった故の無駄な改行タグも解消しました。
同盟も増えました。いい加減重たいので、何かよい方法を考えます。フレーム導入しようかな。
たーくんをオリキャラ掘り下げ同盟にて紹介させていただきました。紹介文が300字ぴったりに収まったので、それが満足の1番大きな原因かと。
何か悲しい事があったらしいので、しばらくグレます。