忍者ブログ
破片
hpの記録です。目標ばかりが増えていく……。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
2025-04-21 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-02-28 [Wed]
スランプで焦っても何なので、改装の準備を始めました。春な感じで。

とてもシンプルにする予定です。
「見にくかったら教えてね。改良するまでは取り敢えずスタイルシート切って待っててね」という具合に行こうと思ったので、スタイルシートに頼りまくる予定です。
白背景は目がチカチカするという意見を見付けたので、白の部分を減らす予定です。
短編小説の背景がイチイチ違うと読む気がうせるという意見を見付けたので、試験的にやや統一してみて、皆さんの意見を聞こうと計画中です。

色覚や音声ブラウザの事を勉強して、バリアフリー目指したい今日この頃です。

3月下旬くらいに改装予定です。
改装は年に2回までって決めてたのに……!!
PR
2007-02-26 [Mon]
シーナの家。こんなんです。小説を書いていた筈なのに、いつの間にかこんなの描いてました。ドアのマーク(?)がよく分からんのに描いたから、変なドアになってる気がします。ついでに英語も分からないので、変な家になってる気がします。そして更に適当に描いたので、物の大きさバラバラです。

バスルームはこの家でダントツで1番広い部屋の筈なのに……。いつの間にか物置と同じ大きさに……。

いいんです、位置さえ分かれば(開き直り
こんな簡単な物さえ、「書く」ではなく「描く」になった瞬間から表現出来なくなる俺って逆にスゲェ(泣

スランプから脱出できなくてそれとなく焦っている貴帰でした。

2007-02-23 [Fri]
日々パチパチありがとうございます(´∀`)vv
バレンタインに沢山拍手があって、「これはプレゼント!?」と浮かれたり、皆さんのおかげで楽しい拍手生活を送っています♪
2007-02-22 [Thu]
今日、貴帰が

貴帰たちが、「これはやめた方がいい!」

ってヤツがあったらclapやコメントで主張してみましたおい、1月8日にノリなどを予定したかったの♪

大きい特有と、目標をコメントしたかったの♪

大きい特有と、目標を持つのはいい!

っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「テルル」が書きました。

2007-02-21 [Wed]
「そこにおいておいてくれ」って、文字で見ると変ですね。漢字に直すと「そこに置いて措いてくれ」になるのか?
じゃあ、話をおく場合にには「措いて措いてくれ」なのか?
紛らわしいから「おいといてくれ」と言うけれど、この言い方は一般的なのか?
小説で使ったら恥かかないか?

まぁ、おいておいて。

ついにチーズスイートホームに手を出してしまいました。
たーくんが影響されないようにずっと我慢し続けていたのですが、本屋さんでふと目があってしまいまして。だって、振り返るとこの上目遣いってずるくないですか!?

もうCATSも観ちゃったしなぁ……。
とか思っていたらいつのまにかレジにいました。

ちなみにその時いっしょに買ったのは頭がいい人、悪い人の話し方。今更ですね。2年くらい前流行ったヤツじゃないか。
2007-02-16 [Fri]

久しぶりに書いたメールが、「初対面なのにすみませんが、あなたのhpがもしかしたらウイルスに感染しているかも知れませんので、ご確認下さい」って内容でorzな貴帰ですどうも。

日記として書いている方のブログを隠しました。
代わりに新しいのを作りました。こちらです。

隠した理由は、日記の方にも書きましたが、友人に見られたくないからです。

自分が不登校の時に何してたとか、何考えてたとか、こういう形では見られたくないのです。

わがままですが、どうかご理解下さい。

Copyright © 破片 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]