忍者ブログ
破片
hpの記録です。目標ばかりが増えていく……。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
2025-05-14 [Wed]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-09-28 [Fri]

泣かないでに出てくるお兄ちゃんですが、中学校とか高校とか、制服どうしていたんでしょうね……。田舎の方にいたという設定なので、私服高なんて無い訳です。学校に特別異装許可をもらうのかな。調べてみると、実際にもらったという方もいらっしゃるようですし。

お兄ちゃんが学ラン着て、「女の子が学ラン萌え~」とか言われては怒ったり泣いたりしていたら、何だかちょっと愛おしいです。

そんで、修学旅行とかどうするんだろう。お兄ちゃん、きっと学校が来てって言っても「嫌」って言って行かない気がする。単純に、あまりそういうの好きそうじゃない。

色々考えるけど、たーくんはお兄ちゃんの服装や過去なんて興味nothingですから、それはそれで別に書かないといけないんだろうなーとか思います。

PR
2007-09-26 [Wed]
短歌晴れますに脱字がありましたので、修正しました。ご指摘多謝です。
そしてlog007のタイトルを、更新履歴で思いっきり間違っていたので、それも修正です。ご指摘深謝です。

余談ですが、「お話した」と「お話しした」との違いがよく分かりません。
僕の認識では、「お話」が名詞で、「お話し」が動詞なのです。
つまり前は「丁寧+話をした」で、後は「丁寧+動詞+謙譲」なのです。多分。

今のところバナーが「お話した」で、短歌の方は「お話しした」になっています。よく分からないので、もうこのままにします。
2007-09-26 [Wed]
pcのテンプレ変えてみました。昼は暑いけれど、夜は暖かい飲み物が似合うようになってきましたね。温度差にやられないようにお気をつけて!
2007-09-24 [Mon]

プレゼントにいただきもの、みちのゆめみをupです。ユニテさんよりいただきました(*´∀`*)
音楽ですよー。音楽ですよー!
おたまじゃくしさんの言う通りに声を出せないような僕にとっては、作曲は神業ですね。その神懸かりな表現をぜひお聞き下さい!

2007-09-24 [Mon]

短歌晴れますlog007をup。
晴れますは挽歌。log007は、何だか雑食。「下手を晒すより、優れたものを発表できないのを怖れろ」精神で色々晒してみます。いつもより多めに、ノートに書いて推敲するというin vitro正規のルートを通っていなかったりします。いきなりpc。帰ってくるなとか特に。

数学の青それにともないバナー改造。数学ブルー。挽歌の相手が数学の先生だったので。

2007-09-24 [Mon]
i
夜のアレなテンションで小説を書いたので、何故か虚数が比喩にでてきました。

虚数……自分の頭に、まだ数学があったとは……。そっちの方に驚きです。

部活の〆切りヤバ気です。
Copyright © 破片 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]