忍者ブログ
破片
hpの記録です。目標ばかりが増えていく……。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
2025-04-08 [Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-04-28 [Tue]
勝手に名前を付けて呼んでいた野良猫が、名前を覚えてくれたらしく、名前を呼ぶと返事をするようになりました。かわいい!

今日なんか、寝っ転がっていたそいつに声をかけたら、ごろんと身をくねらせてお腹見せて顔を傾げて「にゃー」

猫可愛い!猫万歳!

簡単感想フォームにポチっとありがとうございます!猫可愛いですよね。猫が今1番人気です。さすが猫。

そして「血が出るほど噛むなよ」に投票して下さった方ありがとう!こんな遊びに付き合ってくれる人がいるとは思わなかった!超嬉しいです。


今のところ、誤字脱字は発見されていないようで安心です。アンケートの形になっていますが、お1人何回でも連続して投票できますので、発見したら遠慮なくポチっとして下さい。で、その後猫に投票して下さい。猫(*´∀`*)らぶ
PR
2009-04-20 [Mon]
感想フォーム、ポチっとありがとうございます!嬉しいです(*´∀`*)
猫可愛いですよね!猫万歳!


さて、お姉ちゃんのこと。
お姉ちゃんは同性愛者なの?という質問が来そうなので、なんとなく自問自答してみます。とりあえず、同性愛・異性愛は、どうやら心の性を基準にするようなので、兄ちゃんとお姉ちゃんの関係は異性愛のようです。

でも、体が女の子だと、付き合うのを躊躇ったりするんじゃないかとも思うんですよ。しかし、お姉ちゃんは特殊です。お姉ちゃんは未南ならokなのです。

体?そんなの不随物にすぎないわ。好きな人なら中小企業のサラリーマンでも、大企業のエリートでも関係ないでしょ?それと一緒。

みたいな。ものすごい勢いで割り切ってます。中身が未南なら、多分、木でも愛せます。お姉ちゃんにとっては、その人とデートできるかとか、その人との子どもができるかとかは、関係ないことなのです。その人を愛せたらいいのです。ぶっちゃけ変な子です。
2009-04-20 [Mon]
作ってみました。
背景がずれたりとか、色々失敗しました。
でも、一応本の形にはなりました。ちゃんと読めます。

内容は、自分の作品ではないのですが。

いつか、自分の書いた作品で、本を作ってみたいですね。
短歌とSSがゴッチャになった本を出す。
で、文学フリマとかに出る。

……行ったことがないので、どんなところか分からないのですが。でもパンダ可愛い。

田舎にいるから、イベントとか見学に行けないんだよなー。東京の友人が「今日コミケがあるって知ったから覗いてみる」とか言ってて嫉妬のあまり(`Д´)ってなった。
2009-04-19 [Sun]
現代物に首すじにキスupしました。 猫と、兄ちゃんと、お姉ちゃんとママと、可哀想な鯉のぼり(100均)が出てきます。前々から書いてるシーナのエロ未遂がどん詰まりまくったので、気晴らしに書いてみました。あれ、4000字くらい書いたけど、多分3000字くらい使い物にならないです。

きっと、首すじにキスを読んだ方は「兜はいいの?」と思われることでしょう。兜は、ママがコッソリ買いました。鯉のぼりを買うときはバレました(兜を買ってこられた兄ちゃんが、それとなく警戒していたからです)。兄ちゃんは、別に兜とかがイヤな訳ではないのです。ぶっちゃけ兜は気に入ってます。写メ撮ってブログに載せてます。鯉のぼりは、ご近所さんに見られるのが恥ずかしいようです。「え、もう大学生なのに鯉のぼり出すの?」みたいな。

今回の簡単感想フォームは、かなり遊んでみました。何回でも投票できるので、ぜひ遊びに付き合って下さい。猫万歳!

鯉のぼりなんです
今回のバナーです。言いにくいのですが、inのiにいるアレ、鯉のぼりのつもりです。笑わないで下さい。一応真剣に描きました。構造が間違っている?だって、あの紐描かないと本格的に分からなかったんですもん。
2009-04-13 [Mon]
レポートが終わってですね、「ああ、彼氏のメールを待ってしまうのは、あれだ、正の強化だ。条件付けだ」とか、変に醒めてしまった自分に気が付きました。心理学って残酷……。
2009-04-09 [Thu]
エロ未遂を、やっぱり拾い上げて続きを書いていたら、 なんだかスゴいカオスなことになって、なんだか収集付かなくなりました。また見捨てるかも知れません。視点はコロコロ変わるし、その癖重いし、エロくないし、シーナ泣くし。

誰か!お客様の中に文才をお持ちの方はいらっしゃいませんか!ゆらを助けてください!
Copyright © 破片 All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]